格安SIMのメリット3つとデメリット3つ

節約。みなさんどうやっていますか?

やはり固定費を見直すのがおススメです。

最近よく耳にする格安SIMを解説します。

よくわからないから…とかめんどくさそう…

と思う方も多いでしょう。しかし登録から開通まで難しくありません。

これで固定費を安くしましょう!

サポートが不安という方もUQモバイルやYモバイル、楽天モバイルは実店舗があるので困った時に助けてもらえるので安心です。

多くの方が、docomo、au、SoftBankを契約していると思います。

格安SIM会社によっては3社全てカバーしているところもあるため、対応したプランを契約して届いたSIMを差し替えるだけで乗り換えできてしまうのです。

そこで

格安SIMのメリット・デメリットを紹介

します!

格安SIMはこんな人におススメ

ワタシは格安SIMにするまでauで通話プラン+データ容量7GBで5,000円ほどかかっていた…

家にWi-Fiがあるのでモバイル通信は月1GB使うかどうかという状況でした。

無駄にお金払うの嫌だ!と思い立ってmineoと契約しました。

今では月3GBで1,700円ほどです。使わなかったデータ容量は翌月まで繰り越せるので実質5GBほど使用できます!

格安SIMのメリット3つデメリット3つ

メリット

①利用料金が安くなる。

ワタシの場合au5,000円→mineo1,700円差額3,300円!1年で39,600円の節約!

②2年縛りからの解放

解約月以外で他社乗り換えや解約すると違約金がかかる。

しかし格安SIMはデータプランなら違約金なし!通話プランでも1年ほどの利用期間はある

月額料金が安くなるので問題なし!

③LINEモバイルやmineoはamazonでエントリーパッケージが300円ちょっとで売っているのでこれのエントリーコードを使うことで通常3000円かかる乗り換え時の事務手数料が無料になる。

デメリット

①キャリアメールが使えなくなる。

LINEやFacebookメッセンジャーがあるのでそこまでデメリットではないように思います。

②格安SIM会社がリリースするまではOSアップデートを控えなければいけない。

最新OSで稀に動作しなくなる場合があるので自分の契約している格安SIM会社が動作確認するまでは様子見したほうがいいです。mineoなど大手の会社はOSアップデートの当日か翌日には動作確認しているのでそこまで心配する必要なし。

③キャリアと比べるとピークタイムは通信速度が遅くなる。

お昼の12時~13時、夜の19時~21時は格安SIMは遅くなります。

こればかりは仕方ないです!Wi-Fi環境があるところに行くかテキストメインのwebページを閲覧するか、電子書籍で読書しましょう!

実際の乗り換え手段

ワタシの経験を踏まえて解説していきます。

まず今の携帯会社からMNP予約番号を取得します。

docomoの場合

①ドコモショップ

②電話

③My docomo

選択肢の多いdocomo。My docomoつまりネットから申し込めるのは便利。

ご解約をご検討中のお客さまへ | お客様サポート | NTTドコモ
ご解約をご検討中のお客さまへ、事前に知っておいていただきたいドコモからのお知らせについてご紹介いたします。

auの場合

①電話

②auショップ

③EZ web(ガラケーのみ)

ワタシはauから格安SIMに乗り換えたのですが、調べてみるとスマホユーザーはネット申し込みができないのでなくなく電話しました…

解約・MNP転出をご検討中のお客さま | au
解約・MNP転出をご検討中のお客さまへ。解約前のご注意事項、お手続き方法をご案内致します。

SoftBankの場合

①My SoftBank

②電話

MNP予約番号発行ページ↓

スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクの公式ホームページです。

「SoftBank MNP 予約番号」で検索するとスムーズに出てきます。

対してdocomo、auは解約の前に…というページが出てきて引き止めてくるので電話したほうがよさそうですね。

MNP予約番号には15日間の有効期限がるので注意!

あらかじめどこの格安SIM会社と契約するかリサーチしておこう!

そしてキャリア3社のだいたいのプランに2年縛りがあるので2年以内の解約だと違約金として1万円弱(実際にauで解約したときは9500円だった)ほどかかる。

解約時期にも注意が必要。

無事MNP予約番号が手に入ったらその番号を使って格安SIM会社と契約!

格安SIMに乗り換えるまでにかかる費用

ワタシが乗り換えたときは

今まで使っていたau

①解約手数料 2000円

②違約金 9500円(解約月ならかからない)

③分割で契約している場合の機種代

乗り換え先のmineo

①事務手数料 3000円(amazonにエントリーパッケージが300円ちょっとで売っているのでこれを買えば無料)

ネットから申し込んで1週間ほどでSIMが届くので説明書通りに設定してSIMを差し替えるだけです!

ワタシと同じく固定費を安くしたい!データ容量をあまり使わないのに高い料金を払うのは嫌だ!という方の参考になれば幸いです。

格安SIMについては上記記事にて解説しましたが今回は通話料についてのお話です。

最近は通話カケホーダイや5分or10分以内の通話無料などのプランが増えてきています。

普段からよく通話する方には良いでしょう。

しかし世の中にはあまり電話しない人もいます。はい、ワタシです。

スマホ代究極の節約

究極を言えばLINEやFacebookメッセンジャー、Skypeでもデータ通信を使って通話できてしまいますよね。

上記のデータ通信の通話しか使わない方はそもそも通話プランの必要もないかもしれません。

例えばワタシの契約しているmineoなら

データ通信のみのプランで3GB容量で900円~となっており通信費を大幅に削減できます!

データ通信のみの音声通話なしプランだともちろん090~始まる電話番号は使えないので不便な部分もあります。

例えば警察、救急の110番や119番、0120~始まるフリーダイヤルにかけられなくなってしまいます。

固定電話を持っていれば問題ないでしょうが持っていないワタシとしては緊急時に警察や消防に連絡できないのは困ると思い音声通話プランは手放せない状態となっております。

緊急時の通話は必要だと思います。

まとめ

警察、救急、消防、フリーダイヤルや各種予約等で電話が必要な場面は多々あります。

予約は全てネットで済めばなと常に思ってはいますがどうしても電話は必要なもの。

これを断捨離してデータ通信のみのプランにできればコスト削減できますがなかなかそうはいかないのが現実。

楽天でんわを使って少しでもコスト削減していきましょう!

コメント