iPhoneとiPadの保護フィルムは画面割れ帽子のためガラスフィルムを貼っていた。しかし指紋が目立つためこまめに画面を拭いたり面倒だった。
さらに2018年版 iPad Proとガラスフィルムの相性が悪い??という記事を発見。
言われてみればスワイプしても反応しなくてタップとして誤認識されることがたびたび発生していた。
2018年版 iPad Proにガラスフィルムを貼ったらFaceIDが反応しないというレビューもよく見ているのでガラスが厚いのが原因なのかも。それでタッチパネルの反応も悪いと想像できる。
というわけでガラスではないフィルムを探す旅へ。
pencilはあまり使わないのでAmazonでアンチグレアフィルムを探したのだが、、、見つからない!
結局行き着いたのはペーパーライクフィルム。

Apple iPad Pro 12.9 2018年モデル 用【書き味向上】液晶保護フィルム ペーパーライクなペン滑り!出版社/メーカー: Mobilemart
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
スワイプもタップも誤認識なし!
サラサラでpencilの描きごこちもいい感じ。
これでフィルムは解決!
ケースは初めにSmart Keyboard Folioを購入。
Apple 12.9インチ iPad Pro(第3世代)用 Smart Keyboard Folio 日本語(JIS) MU8H2J/A出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2018/10/31
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
メリット
①前面と背面両方を保護できること!
②発売直後はサードパーティー製アクセサリも少ないので純正で間違いない!
③iOSの変換で使い辛い部分はあるものの打ち心地は快適。
デメリット
①側面が保護されない
pencilが側面にくっつくようになったのでむき出しになってしまった。
②高価
Smart Keyboard Folio
11インチ=¥19,800(税別)
12.9インチ=¥22,800(税別)
キーボード付きは2万円越え
Smart Folio
11インチ=¥9,800(税別)
12.9インチ=¥11,800(税別)
キーボードなしでも1万円越え
安心と信頼の純正だがやはり高い…
③重い
12.9インチSmart Keyboard Folioは背面が磁石でくっつく仕組みなのでやはり405gと重い。↓

参考までに旧12.9インチSmart Keyboard338g。↓

レビューなど見つつ出来るだけ軽く、pencilとオートスリープ対応のケースも探した。
電子書籍読むときには基本キーボードを使わないので軽量のJEDirectのケースを購入。¥1,000ちょっとで購入できた。
背面磁石ではないなので軽量!278g↓

外側はブラックだが内側の画面に触れる部分はグレー。↓

カメラ&ボリュームボタン↓

上部↓

側面はむき出しではなく多少守られてる。pencilにも対応。↓

下部↓

JEDirect iPad Pro 12.9 2018 ケース (2018新モデル 第3世代のみ対応) Apple Pencil対応 オートスリープ機能 (ブラック)出版社/メーカー: JEDirect
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
これで完璧!と思いきや電子書籍読むとき持ち上げるとやはり重い…
結局普段はSmart Keyboard Folioにして電子書籍だけ外して裸で読むようになりました。
そうすると背面がむき出しで心配なので背面フィルムを貼っています。↓

EURPMASK iPad Pro 12.9 2018 背面フィルム【高級感・革風 3枚セット】Smart Keyboard Folioに完全対応 フルカバー 指紋防止 iPad Pro 12.9 背後 全面保護フィルム 「品質保証付き」 (12.9インチ, 半透明「革風」)出版社/メーカー: 智優美
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
最近は全体を守れるスキンシールというものもあるみたい。
もっと早く知りたかった…
コメント
[…] 2018年版 iPad Pro 12.9インチの保護フィルムとケースについて […]
[…] 2018年版 iPad Pro 12.9インチの保護フィルムとケースについて […]