鳥取砂丘で自然の壮大さを堪能したあとは、体を温めてくれる絶品グルメで締めくくりたい——。
今回は、ドラマ『孤独のグルメ』にも登場した鳥取の名店「まつやホルモン」さんでスタミナ満点の夜ごはんを堪能してきました。
オーカクやホルモンそばなど、鉄板で焼かれるお肉の香りと音に食欲が刺激されっぱなし!
寒い冬にぴったりな、心も体も温まるグルメ体験をレポートします。
鳥取砂丘の帰り道、寒さに負けてタクシー移動
2月の鳥取砂丘は、まさに冬本番。
日中でも風が冷たく、砂丘を歩いていると体の芯から冷えてきます。
帰りのバスを待っていたのですが、なかなか来る気配がなく、寒さに限界を感じて急遽タクシーを手配。
旅先でのちょっとした判断ミスも、あとから振り返ると良い思い出になるものですね。
夕食は「孤独のグルメ」登場の名店「まつやホルモン」へ
夜ごはんは、あのグルメドラマ『孤独のグルメ』にも登場した有名店「まつやホルモン」さんへ。
鳥取駅から少し離れた住宅街にありながらも、地元の方々に長年愛されている老舗ホルモン屋さんです。
店内はどこか懐かしい雰囲気で、鉄板を囲んでお肉を焼くスタイル。
まさに「孤独のグルメ」的な世界観に浸れます。
鉄板で目の前調理!ライブ感あふれる焼き肉体験
オーダーしたのは、人気メニューの「オーカク(横隔膜)」や「サイコロステーキ」など。
スタッフの方が目の前の鉄板でジュウジュウと焼いてくれるので、音と香りだけで食欲が爆発。ライブ感が本当にすごい!
焼き加減もちょうどよく、噛めば噛むほど旨味が広がるお肉たちに、体も心も温まっていきます。
鉄板焼では意外?!の卵焼き
お酒のおつまみとして卵焼きも注文。
鉄板で焼き立ての卵焼きは半熟でトロトロ。
口当たりもよく、中でとろけます。
シメの絶品!ホルモンそばとソース焼きそば
食事のシメには、「ホルモンそば」と「ソース焼きそば」を注文。
特にホルモンそばは、ぷりっぷりのホルモンと濃厚なタレが絡み合って絶品!
ホルモンの旨味を活かした一皿で、「さすがホルモン屋さん」と唸ってしまいました。
一方、ソース焼きそばも香ばしく、シンプルながらクセになる味わい。
どちらを選んでも後悔しない、完成度の高い仕上がりです。
寒さも吹き飛ぶスタミナチャージの夜
寒さに震えた鳥取の一日でしたが、「まつやホルモン」での夕食がすべてを吹き飛ばしてくれました。
ドラマの舞台となったお店で、実際に食べてみるとその魅力がよりリアルに伝わってきます。
鳥取旅行の際には、ぜひ足を運んでみてください。
次はランチタイムにも訪れてみたいと思える、再訪確定の名店でした!
コメント