旅のランチは絶品手打ち蕎麦!「蕎麦きり 風土」で贅沢なひととき

おいしいお店

 

スポンサーリンク

鶴岡市の隠れ家で味わう、至高の手打ち蕎麦

 

山形県鶴岡市の静かな住宅街に佇む「蕎麦きり 風土」。

地元のそばを毎朝石臼で手挽きし、丁寧に打ち上げるという、店主の蕎麦に対する熱い想いが感じられます。

週末や観光シーズンには、県外からわざわざ足を運ぶ人もいるという、その人気ぶりにも納得です。

実際に平日のランチタイムにもかかわらず、駐車場には他県ナンバーの車もちらほら見かけました。

 

スポンサーリンク

絶品!天ぷら蕎麦に舌鼓

今回注文したのは、香り高い手打ち蕎麦と、海老や季節の野菜の天ぷらが楽しめる「天ぷらそば」。

上品に盛り付けられた蕎麦は、見るからに美しく、食欲をそそります。箸で持ち上げると、蕎麦の香りがふわりと立ち上り、一口食べるとそののどごしの良さと、しっかりとした蕎麦の風味が口いっぱいに広がります。

あっさりとしたつゆとの相性も抜群で、ついつい箸が進んでしまいます。

そして、揚げたての天ぷらは、衣がサクッと軽やかで、素材の旨味がぎゅっと凝縮されています。

特に、蕎麦を塩で食べるという初めての体験は、蕎麦の繊細な味わいをより一層引き立ててくれ、感動すら覚えるほどでした。

薬味のネギやわさび、そして添えられた塩も、蕎麦の美味しさを引き立てる名脇役です。

 

スポンサーリンク

心が満たされる、贅沢な時間

 

静かで落ち着いた空間で、ゆっくりと蕎麦を味わう時間は、まさに至福のひとときでした。

慌ただしい日常を忘れ、心ゆくまで美味しい蕎麦を堪能できる「蕎麦きり 風土」。

蕎麦好きはもちろん、美味しいものを求めて旅をする人にも、ぜひ訪れてほしい名店です。

 

店舗情報

 

  • 蕎麦きり 風土(そばきり ふうど)

  • 住所: 山形県鶴岡市八ツ興屋字土屋俣55-4

  • 交通アクセス: JR鶴岡駅から車で10分、鶴岡ICから車で15分

  • 駐車場: 8台

  • 営業時間: 11:00~20:30(L.O. 20:00)

  • 定休日: 不定休

コメント