「iPhoneもApple Watchも、まとめて手軽に充電したい!」そんな願いを叶えてくれるアイテムを見つけました。それが、RORRYの「3-IN-1 ワイヤレス充電器」です。
ただ充電するだけでなく、スマホリングやスタンドとしても使える便利な機能を搭載。特に、最新のiPhone(MagSafe対応モデル)との相性が抜群で、デスク周りや旅行先での使い勝手が格段にアップします。実際に使ってみてわかった、その魅力と使い方をたっぷりご紹介します。
RORRY 3-IN-1充電器の魅力は「多機能性」
このRORRYのワイヤレス充電器は、その名の通り「3つの機能」を兼ね備えているのが最大の特徴です。パッケージの表記からも、以下の機能を備えていることが確認できます。
-
iPhoneなどのスマートフォン充電(ワイヤレス)
-
Apple Watch充電
-
スマホリング・スタンド機能
一般的なワイヤレス充電器は置くだけですが、これは本体にマグネットでピタッと装着し、iPhoneを充電しながら使えるデザインになっています。これにより、iPhoneの充電中でも片手で操作しやすくなり、スタンドとしても活躍するという、まさに一石三鳥のアイテムです。
iPhoneへの装着とワイヤレス充電を試す
本製品は、iPhone 12以降のMagSafeに対応したモデルに最適です。iPhoneの背面に近づけると、マグネットの力でカチッと正確な位置に吸着します。ケースを装着していても、MagSafe対応のケースであれば問題なく使用できました。
充電器自体が非常にコンパクトで、iPhoneの背面に収まりが良く、装着したままでもかさばりません。充電時の出力は製品の記載から最大となっており、日常使いには十分なスピードです。
装着した状態のまま、すぐにリングを立ててスマホリングとして指を通したり、動画視聴用のスタンドとして利用できるのは非常に便利です。
Apple Watchも同時充電!本当に「3-IN-1」?
iPhoneのワイヤレス充電器としては優秀ですが、さらにこの製品が真価を発揮するのが、Apple Watchの同時充電です。
写真のように、iPhoneの背面に装着した充電パッドの中央に、さらにApple Watchの充電部分が隠されています。ここにApple Watchを置くと、iPhoneを充電しながらApple Watchも同時に充電を開始します。
Apple Watchを約2時間でフル充電することができます。寝る前の同時充電など、時間をかけて充電するシーンで活躍します。
また、パッケージに記載されている「3-IN-1」の残り1つは、おそらくイヤホンなどのワイヤレス充電に対応していることを示唆していますが、本製品は「iPhone充電」「Apple Watch充電」「リング・スタンド機能」の3つが備わっていると解釈するのが実用上最もフィットするでしょう。これひとつでiPhoneとApple Watchのケーブルを完全に一本化できるのは、デスクの配線整理に大きなメリットです。
スマホリング・スタンドとしての使い勝手
充電機能だけでなく、この充電器に搭載されている金属製のリングが、想像以上に使いやすいポイントでした。
-
スマホリングとして: リングはスムーズに回転し、指を通せば安定してスマホを持つことができ、落下防止になります。
-
スタンドとして: リングを立てることで、横向きでiPhoneを自立させることができます。特にワイヤレス充電中でもリングをスタンドとして使えるため、充電しながら動画を視聴したり、レシピを見たりといった使い方が快適になります。
リングは適度な硬さでしっかりホールドしてくれるため、スタンドとして利用してもグラつく心配はありませんでした。
こんな人にRORRY充電器がおすすめ!
RORRYの3-IN-1ワイヤレス充電器は、単なる充電器という枠を超えた、非常に多機能で実用的なアイテムです。
特におすすめしたい人
-
iPhoneとApple Watchの両方を使っている人
-
デスク周りの充電ケーブルを減らしてスッキリさせたい人
-
外出先や旅行先にもiPhoneとApple Watchの充電器を一つだけ持って行きたい人
-
MagSafeの便利さを最大限に活用したい人
MagSafe対応iPhoneユーザーで、Apple Watchも愛用しているなら、このRORRYのワイヤレス充電器は充電の効率と快適さを大幅に向上させてくれるはずです。ぜひ一度、この多機能性を体験してみてください。
コメント