iPhone内のアプリ整理してスキマ時間を有効活用

iPhone

iPhoneのアプリはホーム画面に置いているとついつい用もないのに開いてしまいます。

ホーム画面のアプリを整理して本当にやりたいことに集中しましょう!

今回削除したアプリ

  • SNS
  • YouTube
  • 天気
  • ニュース

上記4つのアプリを削除。

SNSや動画は中毒性もあり見ているとあっという間に時間が経ってしまいます。

盲点だったのが天気とニュースのアプリ。

今までは思考停止でインストールしていましたが、思い返せば用もないのになんとなくアプリを開いていることがありました。

今回思い切って削除することに。

見たいときはSafariから

SNS、YouTube、天気、ニュースと4種類のアプリを削除したはいいものの、どうしても見たいときはあります。

そんなときはSafariから開くようにしました。

そんなの面倒くさい!と思いますし実際そうです。

しかし見に行くのが不便になることで、本当に必要なときしか見に行かなくなりました。

ホーム画面やDockに置くアプリ

アプリを削除して整理したはいいけど、だったら何のアプリを置くの?

ホーム画面をまっさらにしてミニマリスト!

ドヤ!!しろと?

と思うかもしれません。

結論として本当に必要な情報をインプットするアプリを配置します。

最近読んだ本にこんなことが書いてありました。

予定と予定のあいだには必ずすきまがある。ぼくらの日常はすきま時間だらけだ。5分、10分、15分。その細切れの時間を合計すると1日でそうとうなものになる。あなたはすきま時間を文字どおり、すきまとして無為に過ごしていないだろうか。アプリゲームをやったり、なんとなくヤフーニュースを眺めたり、ぼーっと放心したりしていないだろうか。

引用:堀江貴文 最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術

上記を参考にしてスキマ時間を無駄にしなように有効活用できるアプリをすぐ使えるホーム画面やDockなどに配置しています。

大きく3種類のアプリを置きます。

  • 読書
  • ラジオ
  • メモ

ひとつずつ解説します。

Kindle

読書アプリのKindleを配置しスキマ時間で読書をしています。

Kindle本は単品で買うことはもちろん、プライム会員だと追加課金なしのPrime Readingを利用して本をゲット。

Podcast

NHKラジオニュースで朝の準備時間などに昨晩のニュースを聞きます。

ながら聞きで情報収集できるので効率的。

Voicy

Podcastでニュースを聞き終わったらVoicyに移行。

インフルエンサーたちの話を聞いて日々の仕事や生活がよくなるヒントが得られないかとこれもながら聞きします。

ミュージック

PodcastとVoicyが聞き終わったら音楽を聞きます。

気分が乗らない日や仕事前にテンションを上げたいときなどにも活躍。

メモ

最近読んだ本の影響でメモをすぐ開ける状態にしています。

手持ち無沙汰になるととりあえずスマホを取り出す人は、開くアプリをゲームからメモ帳アプリに変えてみるところから、「書く」習慣が身についていきます。「スマホで文章なんて書けないよ」と思うかもしれませんが、つねに持ち歩いているものなので、これで書けるようになると習慣化が一気に加速します。実際にわたしも、スマホを使って書くことが一番多いですし、この本も半分はスマホで書きました。

引用:いしかわゆき 書く習慣

ちょっと前まで家ではできるだけiPhoneを触らない!

と息巻いていましたが、本の半分もスマホで書いたなんてすごい!と感激しつつ自分もブログのネタなどをスマホで少しずつ書くようになりました。

この本の影響で日々のモヤモヤしたことや撮った写真をDay Oneなどの誰にも見せないライフログとして残すのも習慣にできそうです。

まだまだ試行錯誤の途中

わたしたちが使っているアプリは無数にあり、年代などでも様々違うと思います。

ここまでストイックに無駄なアプリは削除しなくても良いと思いますが、自分が本当に必要なアプリを精査してみるのも新しい発見があるかもしれません。

コメント