iPhone 15 Proでバッテリー上限80%を維持するためにしていること

iPhone

iPhone 15シリーズから追加されたバッテリー上限80%。

充電の最適化の一部として導入された機能で、80%で充電を停止してくれます。

しかし「上限80%」にしていても止まらずに充電されることがあり、理由はバッテリーの充電状態の推測制度を維持するためときどき100%まで充電されるようです。

これは仕様なので仕方ないですが、せっかく上限80%にしているのでそれを維持するための毎日の充電ルーチンを変化させました。

今までは寝ている間に充電したままにしていたのを寝る前までに80%まで充電してから充電器から取り外して寝るようになったのです。

これで80%を超えて充電することがなくなりました。

それに至った経緯と工夫を解説します。

スポンサーリンク

充電したままだと100%までいく

上限80%にしていてもときどき100%まで充電されるのは仕様です。

ソースはこちら。

仕様ではありますが、過充電してバッテリーを傷めないようにしているのでこれじゃ意味がないではないかと思うわけです。

もはや意地になって80%以上充電しないようにしてやろうじゃないかと毎日の充電ルーチンを変えました。

【仕様です】iPhone 15 Proでバッテリー上限80%なのに過充電される
iPhone 15シリーズからバッテリーの設定で充電を制限できる機能が追加されました。 普段は充電の上限が100%ですが、80%に抑えられます。 iPhoneのバッテリー劣化をできるだけ防ぎたいのでヘビーに使わない時間帯に上限80%にし...
スポンサーリンク

夜の充電

「iPhoneをいつ充電しますか?」と聞かれて「寝ている時。」という方が大半なんじゃないでしょうか。

朝起きたら当然100%になっているので1日は余裕でバッテリーが持つ、という使い方をしていると思います。

iPhone 15 Proのバッテリー上限80%を使い始めてから夜の充電ルーチンが変わり寝る前までに80%まで充電するようになりました。

それで次の日のバッテリーは持つのか?と思うかもしれませんが余裕で持っています。

1日の主な用途

上限80%でバッテリーが本当に持つのか?と思うかもしれないので実際の1日の用途を箇条書きでまとめておきます。

  1. ラジオ
  2. 音楽
  3. Kindle
  4. 調べ物

1日のiPhoneの主な用途は上記4つです。

朝一番にラジオや音楽を聞いて、仕事の前にKindleで読書。

休憩時間も本を読むかSafariで調べ物をします。

動画やSNSはほぼ使わないのでバッテリー消費が少ないです。

スタンバイを使う

上限80%にしていても長時間充電しっぱなしだと100%までいくことがあるので80%になったら充電器から取り出さないといけません。

充電しながらスタンバイモードにすることで今何%まで充電したかがすぐに分かります。

スタンバイにするには横向きに固定しないといけないのでMagSafe充電器とスマホスタンドを併用します。

【解決】iPhone 15 Proでスタンバイにならない
iOS 17で追加されたiPhoneのスタンバイ。充電中に横向きにすると時計やカレンダーを表示してくれる機能で、デスクや充電ステーションに置くと便利そうです。筆者も新しく購入したiPhone 15 Proでスタンバイを使ってみよう!思い...

充電中はiPad miniを使う

常にiPhoneを触っていないとダメ!という現代人が多いと思います。

充電中にも使うことはできますが、なんとなくバッテリーにダメージがいきそうなので避けたいもの。

そこでiPad miniの出番です。

iPhoneとだいたい同じことができますし画面も大きいのでインプットに最適です。

モバイルバッテリーでも充電

どうしてもiPhoneを使いたい場合はモバイルバッテリーの出番です。

AnkerのMagSafeのタイプを使っていて、やや厚みは出ますが持ちながらも使えますしスタンドにもなるのでおすすめ。

散らかりがちなデスクにワイヤレスで置けるのも強みでスタンバイにして時計や充電状況をすぐに確認できます。

【MagSafeバッテリー】Anker 622 Magnetic BatteryをiPhone 15 Proで使う
iPhone 15 Proに乗り換えてMagSafeアクセサリをいろいろ試してきました。 スマホリングに始まりマグネットでくっつく充電器を使ってみてどれも気に入っています。 今回はMagSafeのモバイルバッテリーを試してみました。 ...
スポンサーリンク

低電力モードを使う

上限80%でiPhoneを使うにはバッテリーの消費を抑えるのも大切です。

極力低電力モードで使用しましょう。

当然ですがパフォーマンスが下がるので、ここぞというときには解除して使わないときは低電力モードにするなどメリハリをつけるのがおすすめです。

iPhone 15 Proで低電力モードのベンチマークを比較してみた
iPhoneのバッテリーはとにかく持たせたほうが良い!という低電力推奨派の筆者ですが、肝心の低電力でどのくらいパフォーマンスが低下するのかをなんとなくしか分かっていませんでした。 iPhoneにもベンチマークアプリがあるということを知り、...
スポンサーリンク

常に低電力にする

80%まで充電すると低電力モードが自動で解除されてしまいます。

そのためショートカットを使って充電解除されたときに再度低電力モードに設定。

これで手動でやる必要がなくなります。

iPhone 15 ProやiPad miniを常に低電力モードで使う
iPhoneやiPadのバッテリーを長持ちさせる機能に低電力モードというのがあります。 普段の日常生活で仕事や学校の授業中は使わないことも多いためiPhoneをできるだけバッテリーを残しておけるように常に低電力モードにしています。 iP...
スポンサーリンク

寝ている間にバッテリーは減らないの?

就寝時に充電する人が大半の中、寝る前までに充電を終わらせて寝ている間は充電しなくなりました。

そこで疑問に思うのがその間にバッテリーは消費しないのか?です。

実際1〜2%は減ります。

朝起きるとだいたい79や78%になっています。

以前バッテリーが消費するバグがあったようですがiOSのアップデートで改善されました。

スポンサーリンク

バッテリー上限80%を維持するために

iPhone 15シリーズから追加されたバッテリー上限80%という特性から充電ルーチンがだいぶ変わりました。

上限80%に設定していても100%まで充電されることがあるので寝る前までに充電を終えられるように工夫を凝らすことに。

充電中はスタンバイモードにして充電状況をすぐ確認できるようにしたり、使わないときは低電力モードにしてバッテリーの消費を抑えたりで1日持たせています。

ここまでストイックじゃなくても上限80%で運用できるのでぜひ試してみてください。

コメント