最近AirPods Pro 3を愛用しています。
ノイズキャンセリングがパワーアップして非常に気に入っています。
そこで気になったのが、ダイソーで売っているAirPods ProケースはAirPods Pro 3でも使えるのか?ということ。
実際に試してみるとAirPods Pro 3でも使えました!
ELYBYYLEの999円のケースとの比較もお届けします。
ダイソーの100円ケース
パッケージにはAirPods Pro用との旨が記載されています。
AirPods Proを丸ごとすっぽり入れるタイプではなく、四隅に空洞が空いています。
AirPods Pro 3でも使用可能

早速、AirPods Pro 3をケースに入れてみます。
少し横がきつめでしたが、ちゃんとケースに収まりフラップもしっかり止められます。

AirPods Pro 3の白とケースの黒が合わさって、なんだかおにぎりみたいでかわいい(笑)
底面の充電端子がくり抜かれているのでケースをつけたまま充電もできます。

側面はケースに覆われているため、AirPods Pro 3本体のストラップ穴が隠れてしまいます。
ですが、四隅の空洞のおかげでストラップを隙間から出して使うことはできそうです。
背面の少し上の部分にも穴が空いています。

これはストラップなどを通すためなのでしょうか?
ELYBYYLEのケース

Amazonで999円のELYBYYLEのAirPods Pro 3用ケースです。
透明でAirPods Pro 3に上下すっぽりかぶせるタイプ。
サイズ感もピッタリで背面のAirPods Pro 3の開閉部分を除けば全面を保護してくれます。
ダイソーがおすすめな人
- とにかくコスパ重視
- かわいい見た目が好き
- 保護性能にはこだわらない
- 100円じゃなくてもいい
- 見た目重視
- 保護性能にこだわる
コスパ重視ならダイソー、見た目重視ならELYBYYLE

AirPods Pro 3用のケースとしてダイソーの100円とELYBYYLEの999円を比較しました。
ダイソーはAirPods Pro用との記載はあるものの、AirPods Pro 3でも使用できてひと安心。
しかし、おにぎりみたいなかわいい見た目に。
一方、ELYBYYLEのケースは透明でAirPods Pro 3の美しいデザインを損ないません。
見た目で選ぶならELYBYYLEのケース、約10分の1の価格でコスパ重視ならダイソーのケースといったところでしょう。
コメント