時がすぎるのは早いもので2023年ももう12月。
大人は仕事をしたりで日々同じことの繰り返しになりがちで時間の流れが早く感じるのだそうです。
子供は逆に毎日が新しいことばかりで刺激が多く、時間が経つのがゆっくりと聞きます。
新しいことを始めてみたり新しいモノを買って生活習慣を変えると刺激のある日々を送れるかもしません。
2023年もいろいろなモノを買って失敗したモノもあれば、ライフスタイルが変わるモノまでありました。
その中でも買って良かったモノを以下カテゴリ別に紹介します。
それではひとつひとつ解説します!
ガジェット系
買い物のジャンルの中で価格が高めなのがガジェット類。
テクノロジーの恩恵を受けやすいのでライフスタイルが変わりやすいです。
2023年に買ったガジェット系のモノはライフスタイルを変えるものばかりで刺激的でした。
スタンディングデスク
2023年一番物理的に大きい買い物はスタンディングデスクです。
SANODESK 電動昇降式デスク E150を購入したことによってデスク環境に革命が起きました。
もともとスタンディングデスクに興味があっていろいろ調べていたのですが、スタンディングデスク専用のモノを買うと単純にモノが増えてしまうので座りと立ち両方で使える昇降式デスクを選びました。
スタンディングで使う割合は低いですがいつもやっていることを立ってするだけで環境が変わったみたいに刺激的。
高さもmm単位で自由に変えられるので自分の身長やイスにも合わせられます。
購入してからしばらく経ち、今はデスク天板の底面にPS5をマウントしてゲームもしています。
【スタンディングデスク】SANODESK E150導入【電動昇降式】
リモートワーク需要でデスク環境の記事やYouTubeなどでよく紹介されているスタンディング。
座りっぱなしもよくないと聞くし、なんとなく使ってみたいと思っていたものの……
大きい買い物だし失敗したくないな……となかなか買えずにいました。...
【Monzlteck】PS5のデスク下ホルダー
みなさんはPS5をどこに置いていますか?
本体は大きく重いため置き場所に困ると思います。
テレビ台の中に入れられればいいのですが、あいにくテレビがなくPCモニターでPS5をプレイしているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
デ...
【2023】デスクツアー(会社員/Webコーダー/ブロガー)【30代】
会社員でWebコーダー/ブロガーをしている30代のデスクツアー2023を紹介します!デスクのコンセプトとして、できるだけデスクにモノを置かないシンプルなデスクを目指しました。毎日使うので良いモノ、できれば安いモノを選んで使っています。...
Amazon | SANODESK 電動昇降式デスク E150 (120cm×60cm,簡単組立,USBポット,ホック,収納ボックス) 軽量化 メモリー機能付き 人間工学 一体型昇降デスク 高さ調節デスク パソコンラック PCデスク (120*60cm, 脚部(黒)+天板(黒)側面(LVL調加工)) | パソコンデスク | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、SANODESK 電動昇降式デスク E150 (120cm×60cm,簡単組立,USBポット,ホック,収納ボックス) 軽量化 メモリー機能付き 人間工学 一体型昇降デスク 高さ調節デスク パソコンラック PCデスク (120*60cm, 脚部(黒)+天板(黒)側面(LVL調加...
Amazon.co.jp: Monzlteck デスク下ホルダー PS5用 ステルスマウント プレイステーション5ディスク&デジタルエディションコンソールに対応 : 文房具・オフィス用品
Amazon.co.jp: Monzlteck デスク下ホルダー PS5用 ステルスマウント プレイステーション5ディスク&デジタルエディションコンソールに対応 : 文房具・オフィス用品
Bluetoothキーボード
iClever の折りたたみ式Bluetoothキーボードを購入しました。
きっかけはiPad miniとBluetoothキーボードを合わせればMacBookを持ち歩かなくてもよくなるんじゃね?でした。
導入してみた結果大当たり!
文章作成などの軽作業であればMacBook不要に。
外出時にiPad miniとキーボードをアウターのポケットに入れればバッグすら持ち歩かなくなりました。
荷物を減らすという意味で今年一番貢献したアイテムです!
iCleverの折りたたみキーボードIC-BK06SEレビュー
Apple純正ならまだしもBluetoothキーボードって接続がめんどくさそう……
外部キーボードを持ち歩くとかさばりそう……
そんな疑問にお答えします!
iCleverの折りたたみキーボードIC-BK06SEを3,000円ちょっとで...
Amazon.co.jp: iClever キーボード Bluetoothキーボード 折りたたみ式 ブルートゥース キーボード マルチペアリング USB-C充電式 175g 軽量 薄型 PUレザー カバー スマホ用 iPad用 iPhone用 スタンド付き 財布型 日本語説明書 Android/Windows/iOS対応 IC-BK06SE (ブラック) : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: iClever キーボード Bluetoothキーボード 折りたたみ式 ブルートゥース キーボード マルチペアリング USB-C充電式 175g 軽量 薄型 PUレザー カバー スマホ用 iPad用 iPhone用 スタンド付き 財布型 日本語説明書 Android/Windows/iOS対...
iPhone 15 Pro
iPhone 12 miniを約3年使用していましたが、カメラの進化すごいぞということで思い切って15 Proを購入。
12 miniはコンパクトでとても気に入っていましたが数年使っていると画面の大きさに物足りなさを感じるように。
結果乗り換えて正解!でした。
12 miniだけだと心もとないので読書用にもう1台iPad miniやKindle Oasisも持ち歩いていたのですが15 Proの画面の大きさでも快適に読書できるので今では軽い外出くらいならば1台持ちで十分になりました。
カメラも散歩やドライブ時に望遠レンズが大活躍。
近づかなくても鳥などを撮影できて大満足。本当に買ってよかったです。
iPhone 12 miniからiPhone 15 Proに乗り換えた理由
2020年にiPhone 12 miniを買って3年。すっかりminiサイズに慣れていましたが、一方で物足りなさも感じていました。iPhone 15 Pro買うに至った決め手は4つ。 ①大きいディスプレイ ②カメラ ③U...
Amazon | 【整備済み品】 Apple iPhone 15 Pro 256GB ナチュラル チタニウム SIMフリー 5G対応 (整備済み品) | スマートフォン本体 通販
【整備済み品】 Apple iPhone 15 Pro 256GB ナチュラル チタニウム SIMフリー 5G対応 (整備済み品)がスマートフォン本体ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
NextorageポータブルSSD
iPhone 15 Proのカメラがすごすぎるので写真や動画を撮りまくるぞ!と意気込んでポータブルSSDを購入。
15 Proのストレージは最小の128GBにしたのでそのデータを移すためです。
NextorageのSSDは2TBと大容量なのにクレジットカードより小さくて19gと驚くほど軽量で持ち運びも全く苦になりません。
ポータブルSSDを持っておくとiPhoneやiPadのストレージが少ない一番安いモデルで運用できるのでコスパもいいです。
【超コンパクト19g】iPhone 15 Pro 128GBモデルでNextorageのポータブルSSDを使う
iPhone 15シリーズで端子がUSB-Cになったことにより、ケーブルの統一や外部接続での拡張性が上がりました。15シリーズの魅力のひとつがカメラです。写真撮影は最大48MPのProRaw、ビデオ撮影は4Kととにかくストレージをたくさ...
モバイルバッテリー
約3年振りにモバイルバッテリーを買いました。Anker 622 Magnetic Batteryです。
MagSafeのモバイルバッテリーを試してみたいという興味本位で購入しましたが、思いの外便利。
充電するためのケーブルも必要ありませんし背面のフラップで高さをつけられるのでスタンドにもなり一石二鳥です。
またAir Podsの無線充電もできるのでLightningケーブルいらず。
遠出や旅行で活躍してくれるアイテムです。
Amazon.co.jp: Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (アップグレード版 マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh コンパクト モバイルバッテリー)【マグネット式/ワイヤレス出力 (7.5W) / USB-Cポート入出力/PSE技術基準適合】iPhone 16 / 15 / 14 / 13 シリーズ専用 (ブラック) : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (アップグレード版 マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh コンパクト モバイルバッテリー)【マグネット式/ワイヤレス出力 (7.5W) / USB-Cポート入出力/PSE技術基準適合】iPhone 16 / 15...
生活系
日々の家事などで使う生活系のモノ。
買うものは洗剤など消耗品が多い中、買って良かったモノが3つほどありました。
ひとつひとつ解説します。
スニーカー補修キット
JUSTBOKUのスニーカーの内側に貼るだけで補修できるシール。
スニーカーを毎日履いていて2足を交互に使っているにもかかわらず、かかとの内側に摩擦で蓄積されたのか破れが。
またスニーカーを買い替えなければいけないのか……と辟易していたところ、このスニーカー補修キットを発見し試しに購入。
試してみたところ大当たりでした。貼るだけでスニーカーが蘇ったのです。
4足分入っているでスニーカーがかなり長持ちしそうです。
Amazon | JUSTBOKU 靴 かかと 補修 踵 補修 内側 スニーカー かかと内側補修 かかと修理 パッチ 靴かかと修理キット かかと破れ補修 シューズ 内側かかと補強 4足8枚セット 黒 | JUSTBOKU | キット
JUSTBOKU 靴 かかと 補修 踵 補修 内側 スニーカー かかと内側補修 かかと修理 パッチ 靴かかと修理キット かかと破れ補修 シューズ 内側かかと補強 4足8枚セット 黒がキットストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
マグネットバスルームディスペンサーホルダー
山崎実業のディスペンサーホルダーをお風呂に導入。
お風呂収納の鉄則はボトルを浮かせること!
ボトルが床や棚に接地していると掃除の手間が増えてしまいます。
取り外すのが大変なくらいの超強力マグネットでお風呂の壁にくっつくのでシャンプーなどをプッシュする際もびくともしません。
頑丈すぎて透明でないボトルを使っていると残量がわからないことと、つめかえる際の取り外しがやや億劫ですが掃除の手間軽減が大きいです。
メンズ全身シャンプーのメリット3つ
メンズのみなさん、お風呂でシャンプーは何を使っていますか?
断然おすすめなのが、全身シャンプーです。
全身シャンプーに切り替えるとたった1本ですむのでお風呂場がスッキリします!
2年以上全身シャンプーを使った筆者がメリットを解説します...
ハミング消臭実感リフレッシュグリーンの香り
超特大の柔軟剤を購入。今までは同じハミングの他の香りのものを使用していました。
洗剤系は小分けより大きいモノをまとめ買いしたほうがお得では?と思い一番売れていてレビューも多いリフレッシュグリーンの香りを試してみることに。
結果買って正解でした!
使い始めはツーンとする香りがかなり強い!という印象でしたが、慣れてくると清潔感のある香りの持続が半端なく続きます。
洗濯革命を起こしてくれた製品です!
Amazon | 【Amazon.co.jp限定】デカラクサイズ ハミング消臭実感 柔軟剤 部屋干し/曇り干し/夜干しどーんな時も無敵消臭! リフレッシュグリーンの香り つめかえ用2400ml | ハミング | 液体柔軟剤
【Amazon.co.jp限定】デカラクサイズ ハミング消臭実感 柔軟剤 部屋干し/曇り干し/夜干しどーんな時も無敵消臭! リフレッシュグリーンの香り つめかえ用2400mlが液体柔軟剤ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
新しいモノを試すのは楽しい
生活や習慣を変えてくれるモノ。
新しいモノを買ったときのワクワクは最高に楽しいものです。
2023年もいろいろ買って試してみましたが、失敗したモノもあればライフスタイルが変わるモノまで様々ありました。
あれもこれもと買うことはせず良く比較検討するのが肝要で、モノを調べたり吟味している時間も楽しいです。
来年も日々の暮らしに革命が起こるようなモノ!は言い過ぎかもしれませんが生活が楽しくなるような買い物をしてお役に立てるようなレビューができればと考えています。
コメント