iPhone 【解決】iPhoneが充電中に勝手に画面がつく iPhoneを充電しながら側に置いていたのですが、時々画面がつくのが気になっていました。この現象が起こるのが充電中に限られておりデスクの上や充電ステーションのどちらでも発生しています。まず疑ったのはiPhoneの設定。画面に触れずに点灯させ... 2024.04.15 iPhone
iPhone iPhone 15 Proで低電力モードのベンチマークを比較してみた iPhoneのバッテリーはとにかく持たせたほうが良い!という低電力推奨派の筆者ですが、肝心の低電力でどのくらいパフォーマンスが低下するのかをなんとなくしか分かっていませんでした。iPhoneにもベンチマークアプリがあるということを知り、実際... 2024.04.12 iPhone
iPhone iPhoneの「画面との距離」の解除方法 毎日一番使うデバイスであるiPhone。スクリーンタイムの中にある画面との距離という機能でiPhoneを見つめる距離を適正にしてくれます。デジタル眼精疲労を軽減するきっかけになるようなので試しに使ってみました。結果、画面が近すぎると頻繁にア... 2024.04.08 iPhone
iPhone iPhoneでイヤホンが接続されたらラジオを自動再生する 朝起きたらiPhoneでラジオやニュースを聞くのがルーティーンになっている、という方もいらっしゃるのではなでしょうか?とにかく忙しい朝なので、最近はながら聞きが当たり前になりつつあります。そんな時に少しでも楽に聞ける環境というのが大切です。... 2024.04.05 iPhoneAirPods
iPhone 【リュック1つ】身軽な旅行の持ち物【ミニマリスト】 旅行が好きで国内のいろいろなところに行っています。それで毎回考えるのが荷物について。どうしたら旅を快適にしつつ軽くできるかです。かなり合理的に判断することでかなりの軽量化を実現できました。ポイントは絶対に使うモノを持っていき、「使うかも」と... 2024.04.01 iPhoneiPadAirPodsgadgetminimal
iPhone 【解決】iPhoneで電話のバイブレーションに気づけない iPhone 15 Proに乗り換えてからバイブレーション(触覚)の通知に気づけないことが多くなりました。それまで使っていたiPhone 12 miniではそんなことがなかったので不思議に思っていたのですが、原因が分かりました。それは15 ... 2024.03.29 iPhone
iPhone 「iPhoneをバックアップできません」の表示を消す方法 定期的に出てくるバックアップの通知。iPhoneの設定アプリにもバッジが出て気になってしまい気が散ります。これを消す方法があります!原因はiCloudバックアップがオンになっていたためで設定でオフにするだけで消すことができます。しかしそれだ... 2024.03.25 iPhoneMac
iPhone 【スマホ代月額938円】iPhone 15 Proでmineoのマイそくを4ヶ月使ってみた mineoの人気プランであるスタンダード最大1.5Mbpsを最新のiPhone 15 Proで4ヶ月使ってみました。月額990円のプランですが、家族割を使って938円!激安です。ギガの制限がなく基本的に最大1.5Mbpsですが、留意するべき... 2024.03.21 iPhone
iPhone 【MacBookなし】1泊2日の旅行の持ち物 毎日MacBookでアニメを見て、毎日MacBookでブログを書き、毎日MacBookを触っていないと落ち着かない筆者がMacBookなしの1泊2日の温泉旅行に出かけました。結果、禁断症状などが起こることもなく余裕で温泉を満喫!デバイスの持... 2024.03.15 iPhoneiPadMacAirPods
iPhone iPhoneの背面タップの使い方 背面をポンポン!とダブルタップまたはトリプルタップすることでカメラを開いたりショートカットを起動したりできる便利な機能です。昨今のiPhoneの大型に伴って片手操作がだんだん難しくなってきました。しかし背面タップを使えば普段両手でやっている... 2024.03.04 iPhone