iPhone iPhone 12 miniからiPhone 15 Proに乗り換えた理由 2020年にiPhone 12 miniを買って3年。すっかりminiサイズに慣れていましたが、一方で物足りなさも感じていました。iPhone 15 Pro買うに至った決め手は4つ。 ①大きいディスプレイ ②カメラ ③USB-C ④バッテリ... 2023.11.27 iPhone
iPhone 【iPhone】mineoの初期設定方法【乗り換え】 3年ぶりのiPhone乗り換えでmineoの機種変更方法を忘れかけていたのでおさらいします。3ステップかんたんにできて、すぐにモバイル通信できるようになります。 ①SIMカードを入れ替える ②mineoのプロファイルをダウンロード ③プロフ... 2023.11.24 iPhone
iPhone BoYataのMagSafe対応スマホリングを試す iPhoneやAndroidスマホの大型化が進み数年前の機種のように片手操作が厳しくなってきました。落下防止のためにスマホの背面にリングをつけている方もいらっしゃると思います。BoYataのMagSafe対応リングは落下防止だけでなく縦置き... 2023.11.20 iPhone
iPhone 【MagSafe】ESRのHaloLock充電器レビュー ワイヤレス充電、みなさんも使っていますか?置くだけでスマホが充電されるのでとても楽で、iPhone 12以降はMagSafeの登場により磁力でくっつけられて充電が快適になりました。スタンド型やApple Watch、AirPodsなども同時... 2023.11.17 iPhone
iPhone 【2,000円代】iPhone 15 Pro用ESRのMagSafe対応ケース iPhone 15 Proを買ったらまずほしいのがケース。iPhoneのケースはさまざまなメーカーから発売されていて、ケース選びも楽しみのひとつですよね。今回選んだのはESRのMagSafe対応米軍MIL規格Classicシリーズのケースで... 2023.11.13 iPhone
iPhone 【990円】mineoのマイそくスタンダード最大1.5Mbpsを試す 格安SIMのmineoのマイそくという最大1.5Mbpsでデータ無制限のプランがあります。990円という1,000円以下で利用できるので節約するには魅力的です。mineo愛用歴8年の筆者が使ってみて気づいたことや注意点を解説します。 12〜... 2023.11.10 iPhone
gadget 【三種の神器】買ってよかった時短家電3選 生活にかかせない家電製品。最近は時短とかタイムパフォーマンスが注目されています。時間は誰でも平等に24時間なので、時間を生んでくれる時短家電を使って賢く家事をこなしちゃいましょう。実際に使ってよかった時短家電である衣類乾燥機、お掃除ロボット... 2023.11.06 gadget
lifestyle 無印良品の体にフィットするソファの補充クッションを試す 無印の体にフィットするソファ。通称、人をダメにするソファ。気に入っていて毎日愛用している商品です。ビーズクッションの宿命なののでしょうか、長年使っているとへたってきてぺちゃんこになってきます。体にフィットするソファの補充クッションが同じく無... 2023.11.03 lifestyle
gadget 【1,990円】XiaomiのイヤホンRedmi Buds 4 Activeレビュー Xiaomiといえば中国のスマホメーカーというイメージがあります。そのXiaomiが激安でイヤホンを販売していて以前から気になっておりセールのタイミングで思い切って購入してみました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo... 2023.10.30 gadget
iPhone プライムビデオで勝手に次のエピソードに飛ぶのを防止する プライムビデオでアニメやドラマ、映画をよく見ていてものすごく気に入っているサービスです。しかし最近、動画の終わり際に何も押していないにもかかわらず次のエピソードに飛ばさされる現象が起こっています。(2023年10月現在)プライムビデオアプリ... 2023.10.27 iPhoneiPad