iPhone iPhoneでアプリに応じて低電力モードをON/OFF iPhone 15 Proをバッテリー上限80%かつ低電力モードで使っています。数ヶ月使用してきて分かったのは低電力モードだとアプリによってパフォーマンスが大きく下がること。特にKindleアプリでのページ送りの動作がもっさりします。これま... 2024.06.17 iPhone
AirPods AirPodsで「ステレオを空間化」の設定方法 AirPods Proをメインのイヤホンとして使う理由として強力なノイズキャンセリングやApple製品間での連携、ペアリングの容易さなどさまざまあります。他のイヤホンたちと比較して抜きん出ているところが空間オーディオの存在です。「ステレオを... 2024.06.14 AirPods
gadget 【コンパクトシェーバー】ラムダッシュパームインレビュー【ES-PV3A-K】 毎日使うモノとして欠かせない電気シェーバー。日々のシェービングを快適にするためには性能はもちろん、使いやすさやデザインにもこだわりたいものです。旅行用に使いたいと思い2,000円の格安でコンパクトなものを一度購入して失敗しました。ならば少し... 2024.06.13 gadget
Mac 【解決?】Prime Videoで特定のシーンの音が途切れる Amazon Prime Videoでアニメを見るのが習慣になっています。結構前から気になっていたのがたまに発生する音の途切れ。映像はなんともないのですが、なぜか音だけが一瞬出なくなります。たまにしか発生しないとはいえ、動画鑑賞にはとてもス... 2024.06.10 Mac
iPad 【解決?】iPad miniにつけたMagSafeシールがはがれる iPhoneでおなじみのMagSafe。愛用しているiPad miniでもMagSafeスタンドを使いたくて背面にMagSafeシールを貼って運用していました。しかし数時間経つとMagSafeシールがはがれてしまいあれこれ試すことに。結局、... 2024.06.08 iPad
iPad iPad mini値上げでiPadがお買い得? 絶妙なサイズ感が魅力のiPad mini。2024年5月現在は84,800円からで2021年の発売当時は59,800円から。iPad miniの第6世代が発売してから2年ちょっと経ってなんと25,000円も値上がりしてしまいました。ここまで... 2024.06.07 iPad
gadget 【解決】SANODESKが昇降できない 電動昇降デスクの代表格であるFlexiSpotのサブブランドであるSANODESKのE150を1年以上愛用しています。たまたま昇降中に電源を切ってしまったせいか突然見たことのない表示が出て動かなくなったのです。結果、一番下までデスクを下げて... 2024.06.06 gadget
iPhone 【解決?】iPhoneのショートカットが動作しないとき iPhoneのショートカットはとても便利で毎日使っています。LINEでの帰宅の連絡や目覚ましアラームのON・OFF、部屋の間接照明のスイッチON・OFFなどさまざまことに大活躍。そんなショートカットですが、いつものように使おうとしたところ突... 2024.06.03 iPhone
iPhone 【iPhone 15 Pro】モバイルバッテリーでの充電ができない 防災用にとっておいたcheero Power Plus 5を久しぶりに引っ張り出して充電してみたところ、なぜかiPhone 15 Proが充電と充電解除が連続してまったく充電されませんでした。ケーブルを変えたり、再起動、iOSのアップデート... 2024.05.31 iPhone
iPhone モバイルバッテリーはスイッチつきがいい iPhoneやAirPodsなど日々充電するガジェットはたくさんあります。そんな機器たちを気軽に充電できるのがモバイルバッテリー。今までたくさん買って試してきましたが最近、スイッチでオン・オフできるモノが良いということに気づきました。きっか... 2024.05.27 iPhone