【孤独のグルメ巡礼】桜木町「キッチンカフェ ばる」のまぐろユッケどんぶりとアツアツメンチカツを堪能!

おいしいお店

先日、ふとしたきっかけで『孤独のグルメ』巡礼へ!

今回訪れたのは、Season 10 第3話「神奈川県 横浜市桜木町の真鯛のソテーオーロラソースとまぐろのユッケどんぶり」に登場した「キッチンカフェ ばる」さんです。

桜木町駅からすぐの好アクセスで、迷わずたどり着けました。お店は、レトロな雰囲気のおしゃれな外観です。


 

スポンサーリンク

壁一面の手書きメニューに圧倒される店内

店内に入ると、カウンター席とテーブル席が一つ。そして何より目を引くのが、壁一面に張り出された手書きのメニューの数々です。

まるで宝探しのようにメニューを眺めながら、他のお客さんも注文を決めていました。その豊富なメニューに驚きつつも、私は迷うことなく『孤独のグルメ』にも登場した「まぐろユッケどんぶり」と、店主の方も「人気ですよ〜」とおすすめされていた「メンチカツ」を注文!

料理を待つ間は、セルフサービスの麦茶をいただきます。この湯呑みがワンカップのお酒の空き瓶のようだったりと、選ぶ楽しさもありました。


 

スポンサーリンク

揚げたて!肉汁あふれるアツアツメンチカツ

先にメンチカツが到着!

もちろん揚げたてで、衣はザクザク。箸を入れると、中から肉汁がたっぷり出てきて、湯気がモクモクと立ち昇る熱々でおいしい一品です。

人気の理由が頷けます。

実際、私がお邪魔したランチ時も、お昼すぎには売り切れてしまっていました!


 

スポンサーリンク

箸が止まらない!絶品まぐろユッケどんぶり

しばらくして、本命のまぐろユッケどんぶりも到着です。

味がついているので「よく混ぜて食べてくださいね」とのこと。

たっぷりの白ごま、ネギ、そして中央に輝く卵黄を混ぜて、いざ一口。

漬けまぐろのようにしっかり味がついていて、卵黄と合わさることでまろやかさが加わり、非常に美味!ご飯との相性も抜群で、本当に箸が止まりませんでした。

 

とろさばの一夜干し焼きも堪能

さらに、今回はとろさばの一夜干し焼きも注文。

こちらも脂がしっかり乗っていて、身がふっくらと焼かれており、大満足の定食でした。

桜木町駅近で、これほど豊富なメニューと美味しい定食が楽しめる「キッチンカフェ ばる」。

壁いっぱいのメニューを見ながら、次は別の一品も試してみたいと心から思える、素敵なお店でした!

コメント