iPad 【4年半愛用】Smart Keyboard Folio 12.9インチ iPad Pro 12.9インチの4年半使用レビューをしました。その相棒ともいうべきSmart Keyboard Folioもレビューします。なぜMagic Keyboardではないのかなど解説します!Magic Keyboardは使わない... 2023.07.31 iPad
iPad iPadでPS5をリモートプレイする方法 iPadをモニター代わりにしてPS5をプレイできる環境を作りました。コントローラーをBluetooth接続することで操作性も問題なしです!リモートプレイしようと思ったきっかけゲームをする部屋にエアコンがなかったからです。夏になり気温上昇とと... 2023.07.28 iPad
iPad iPad Pro 12.9インチ4年半使用レビュー 2018年に発売したiPad Pro12.9インチ第3世代を購入して4年半が経ちました。5年前の機種ですが、まだまだ現役です。魅力や用途を再レビューします!12.9インチというサイズiPadで一番大きい12.9インチ。 幅:214.9 mm... 2023.07.24 iPad
AirPods AirPodsが充電できない時の対処法2つ ワイヤレスイヤホンの定番のAirPods。毎日使うほど愛用しているApple製品のひとつです。そのAirPodsの充電まわりで2件トラブルがあったので記事に残します。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff... 2023.07.21 AirPods
iPad 【1年半レビュー】iPad mini 6が大好きな理由3つ コンパクトでほどよいサイズで人気のiPad mini。購入から1年半以上、出かけるときも常に持ち歩いて毎日使った筆者がレビューします!この記事の信頼性 iPad使用歴11年 iPadを毎日使用 今まで購入したiPadは7台理由①画面8.3... 2023.07.17 iPad
iPhone 【超簡単】iPhoneのアプリでPrime Readingを使う Prime Readingをご存知でしょうか?Amazonのプライム会員なら追加料金なしで数百冊が無料で読めます!この無料でお得なPrime ReadingをiPhoneのKindleアプリから使う方法を解説します!Kindleアプリを開く... 2023.07.14 iPhone
Mac Chromeで動画を倍速で見る方法 インターネットが普及してネットで動画を見る方はかなり多いと思います。タイムパフォーマンスが重要視される昨今ですので、ダラダラ長時間動画を見るのは避けたいものです。Chromeの拡張機能で好みの倍速で動画を再生できます!拡張機能Video S... 2023.07.10 Mac
iPhone iPhoneでKindleは読みにくいのか?【使用歴3年以上】 Kindle本を読み始めるのに、一番かんたんなのがiPhoneのKindleアプリ。iPhoneで読むことのメリット・デメリット、快適な設定を解説します。この記事の信頼性 2020年からKindle本を年間100冊以上読む 読書連続日数12... 2023.07.07 iPhone
lifestyle Amazonで過去の価格を見る方法 ネットショッピングが当たり前になった昨今。セールや◯%引き!などをよく見かけますが、安いからとすぐポチる前に価格を調べるのをおすすめします。Keepaを使うことで、Amazonの過去の価格を見ることができます!iPhoneアプリやChrom... 2023.07.03 lifestyle
iPhone iPhoneでKindle本を買う方法【電子書籍入門】 Kindleに代表される電子書籍。スマホさえあれば気軽に購入できて、どこでも読めて便利です。紙の本と比較しつつ、Kindle本の購入方法を解説します。紙の本のメリット 紙ならではの質感・本棚に並べられる所有感 読み終わったら売却できる パラ... 2023.06.30 iPhone