Mac 【解決?】Prime Videoで特定のシーンの音が途切れる Amazon Prime Videoでアニメを見るのが習慣になっています。結構前から気になっていたのがたまに発生する音の途切れ。映像はなんともないのですが、なぜか音だけが一瞬出なくなります。たまにしか発生しないとはいえ、動画鑑賞にはとてもス... 2024.06.10 Mac
iPad 【解決?】iPad miniにつけたMagSafeシールがはがれる iPhoneでおなじみのMagSafe。愛用しているiPad miniでもMagSafeスタンドを使いたくて背面にMagSafeシールを貼って運用していました。しかし数時間経つとMagSafeシールがはがれてしまいあれこれ試すことに。結局、... 2024.06.08 iPad
iPad iPad mini値上げでiPadがお買い得? 絶妙なサイズ感が魅力のiPad mini。2024年5月現在は84,800円からで2021年の発売当時は59,800円から。iPad miniの第6世代が発売してから2年ちょっと経ってなんと25,000円も値上がりしてしまいました。ここまで... 2024.06.07 iPad
gadget 【解決】SANODESKが昇降できない 電動昇降デスクの代表格であるFlexiSpotのサブブランドであるSANODESKのE150を1年以上愛用しています。たまたま昇降中に電源を切ってしまったせいか突然見たことのない表示が出て動かなくなったのです。結果、一番下までデスクを下げて... 2024.06.06 gadget
iPhone 【解決?】iPhoneのショートカットが動作しないとき iPhoneのショートカットはとても便利で毎日使っています。LINEでの帰宅の連絡や目覚ましアラームのON・OFF、部屋の間接照明のスイッチON・OFFなどさまざまことに大活躍。そんなショートカットですが、いつものように使おうとしたところ突... 2024.06.03 iPhone
iPhone 【iPhone 15 Pro】モバイルバッテリーでの充電ができない 防災用にとっておいたcheero Power Plus 5を久しぶりに引っ張り出して充電してみたところ、なぜかiPhone 15 Proが充電と充電解除が連続してまったく充電されませんでした。ケーブルを変えたり、再起動、iOSのアップデート... 2024.05.31 iPhone
iPhone モバイルバッテリーはスイッチつきがいい iPhoneやAirPodsなど日々充電するガジェットはたくさんあります。そんな機器たちを気軽に充電できるのがモバイルバッテリー。今までたくさん買って試してきましたが最近、スイッチでオン・オフできるモノが良いということに気づきました。きっか... 2024.05.27 iPhone
iPhone iPhone 15 Proでバッテリー上限80%を維持するためにしていること iPhone 15シリーズから追加されたバッテリー上限80%。充電の最適化の一部として導入された機能で、80%で充電を停止してくれます。しかし「上限80%」にしていても止まらずに充電されることがあり、理由はバッテリーの充電状態の推測制度を維... 2024.05.24 iPhone
Mac Macのスクリーンショットで右下に出るイメージを消す Macでスクリーンショットをよく撮るのですが、速いペースで連続で撮影すると右下に出るイメージも一緒に写ってしまって不便に感じていました。そのため連続で撮るにはスクリーンショットを撮るたびに右下のイメージをクリックして「完了」を押してから次を... 2024.05.20 Mac
iPhone ケーブル付属のAnker Power BankをiPhone 15 Proで使う 最近モバイルバッテリーが手放せなくなってきました。iPhone 15 Proを手に入れてからは今まで使っていなかったMagSafeに興味津々でいろいろ試したのですが、気になるのが充電速度。速く充電するにはやっぱりケーブルをつないでの有線のほ... 2024.05.20 iPhone