Mac

Mac

Macのスクリーンショットで右下に出るイメージを消す

Macでスクリーンショットをよく撮るのですが、速いペースで連続で撮影すると右下に出るイメージも一緒に写ってしまって不便に感じていました。そのため連続で撮るにはスクリーンショットを撮るたびに右下のイメージをクリックして「完了」を押してから次を...
iPhone

「iPhoneをバックアップできません」の表示を消す方法

定期的に出てくるバックアップの通知。iPhoneの設定アプリにもバッジが出て気になってしまい気が散ります。これを消す方法があります!原因はiCloudバックアップがオンになっていたためで設定でオフにするだけで消すことができます。しかしそれだ...
Mac

M2 MacBook Airを低電力モードで使ってみた

iPhoneとiPadで常時低電力モードにするくらいバッテリーを節電している低電力モードヘビーユーザーですが、少し前にMacにも低電力モードが実装されたので試してみました。結果、低電力モードにするとCPUは約44〜45%、GPUは約26〜3...
iPhone

【MacBookなし】1泊2日の旅行の持ち物

毎日MacBookでアニメを見て、毎日MacBookでブログを書き、毎日MacBookを触っていないと落ち着かない筆者がMacBookなしの1泊2日の温泉旅行に出かけました。結果、禁断症状などが起こることもなく余裕で温泉を満喫!デバイスの持...
iPhone

iPhoneのメモアプリをダークモードにする方法3つ

iPhoneの純正メモアプリは最初からインストールされていて手軽に使えます。iPadやMacに同期できて便利なので使っている方は多いのではないでしょうか?メモアプリは通常ではライトモードで白背景に黒文字ですが、黒背景に白文字のダークモードに...
Mac

【誤爆防止】Macのショートカットキーを変更してオフにする

Macの便利なショートカットキー。コピー&ペーストなどよく使うものから様々あります。その中でも意図しないで動いてしまうショートカットキーがあり、作業効率が下がってしまい困っていました。しかし、明確にMacのショートカットキーをオフにする方法...
iPhone

Notionをダークモードに設定する方法【4ステップ】

オンラインで共有できたり、デバイス間での同期も便利なNotion。ダークモードを設定で変更する方法がMacだと少し複雑だったので記事に残します。NotionユーザーはiPhoneやiPadでも使っていると思うので、モバイルデバイスでの設定方...
Mac

【2023】デスクツアー(会社員/Webコーダー/ブロガー)【30代】

会社員でWebコーダー/ブロガーをしている30代のデスクツアー2023を紹介します!デスクのコンセプトとして、できるだけデスクにモノを置かないシンプルなデスクを目指しました。毎日使うので良いモノ、できれば安いモノを選んで使っています。ブラッ...
Mac

【Mac】アプリをキレイにアンイストールするAppCleaner

使わなくなったアプリの整理はしていますか?そのまま放置しておくとMacのストレージを圧迫しかねません。不要なモノが視界にあるとやるべきことにも集中できなくなるので早めにアンインストールしてしまいましょう!アンインストール方法はFinerで対...
Mac

【無料】Macでメモリを見える化!【Memory Clean 2】

Macでソフトやアプリを動作させるときに重要なメモリ。最初からインストールされている「アクティビティモニタ」で見ることができますが、常に表示するには外部アプリが必要です。MacBookなどはあとからメモリを増設することができないため効率よく...