時短家電3種の神器。
そのひとつであるロボット掃除機。
メインのリビングではルンバを使用していますが、段差がある小さな部屋にはブラーバジェット240を3年以上愛用しています。
ルンバと違いブラーバジェット240は背面のバッテリーをかんたんに取り外せます。
それを充電するのですが、付属のものではバッテリーの容量がこころもとないです。
そこで大容量のバッテリーを購入することでその問題を解決できました。
大容量バッテリーが安価でおすすめ
はじめは付属のバッテリーで掃除をしてもらっていたのですが、いかんせんすぐにバッテリーが切れてしまいます。
我が家の場合はそんなに広くない部屋を掃除してもらうためそこまで問題ないのですが、リビングなど広い部屋の場合には不向きです。
そこで出会ったのがロワジャパンのバッテリーです。
付属の純正バッテリーは1950mAhで、ロワジャパンは大容量5400mAh。
2倍以上の容量です。
3,000円ほどで購入できる
純正バッテリーは4,400円でロワジャパンが3,000円ほどで購入できます。
容量が2倍以上で価格も安いなんてこれ以上望むものはない!というくらいに素晴らしいです。
他社製で大丈夫なの?
純正バッテリーじゃないと心配じゃない?大丈夫なの?と思うかも知れません。
しかし、ロワジャパンのバッテリーもブラーバ240本体同様3年以上使っていますが故障したりなどは一度も起こっていません。
安心して使えています。
うまく充電されない?
ひとつ懸念点を挙げるとすれば充電するときです。
純正バッテリーはコンセントに差すとすぐにインジケータが点滅して充電開始されます。
しかしロワジャパンのバッテリーはたまに反応がなく、コンセントに差し直してやっと反応するということがありました。
充電する際はちゃんとインジケータの点滅を確認しましょう。
まとめ
ブラーバジェット240には大容量バッテリーがおすすめです。
以下がポイントです。
- 純正バッテリー(1950mAh)よりロワジャパンの大容量バッテリー(5400mAh)は2倍以上の容量
- 価格も純正(4,400円)より安く約3,000円で購入可能
- 3年以上使用しても故障なし、安心して使える
- 充電時はインジケータの点滅を確認する必要あり(たまに反応しないことがある)
ブラーバ240を効率的に使いたい方は、ロワジャパンの大容量バッテリーを検討してみてはいかがでしょうか。
容量増加で広い部屋も一度の充電で掃除できるようになります。
コメント