私の旅行の荷物はかなり少なく、サコッシュやボディバッグに収まるくらいの量です。
10年以上旅をしてきてより荷物が少ないほうが快適!というところにいきつき、このスタイルになりました。
最近多機能なベストが販売され、かなり収納力があるというのが話題になっていたので興味があり購入し、試しに旅行の荷物を収納してみました。
結果、私くらいの量の荷物でもあまり実用的ではありませんでした。
もっと荷物が少ない方や、ちょっと出かける程度であれば問題なさそうです。
普段はサコッシュなどボディバッグのみ
10年以上旅行をしてきて荷物が少ないほうが旅の移動も観光も快適と分かり、できるだけ減らしてきました。
その結果、3泊4日の旅行でもボディバッグのみで出かけています。
それだけで大丈夫?と思うかもしれません。
もちろん、バッグの容量が足りないこともあるので、その時期のアウターやズボンのポケットも活用します。
多機能なベストがあるらしい
ちょっと前に話題になった収納力の高い多機能なベストが売られているらしいと聞き、気になりました。
バッグではなく、ベストなので身につけるだけ。
もっと旅が快適になるのでは?と思い興味本位で買ってみることに。
ユニクロで売ってた
2025年2月現在は販売されていませんが、ユニクロUのユーティリティベストという商品を購入しました。
見た目はキレイめな感じですが、ポケットがたくさんついています。
これは期待できそうです。
背中に巨大なポケット
驚きなのが、背中に巨大なポケットがあることです。
左右どちらからでも収納でき、背中の長さ分丸々収納スペースになっています。
そのため、MacBookやiPadが収納できます。
旅行の荷物を収納してみた
私が普段の旅行に持って行くアイテムを収納してみます。
- マスク
- 耳栓やフロスなどのアメニティ(私には必須)
- ラムダッシュパームインシェーバー(丸くてかわいい)
- ミニガジェットポーチ(充電器、ケーブル、SSD)
- 着替え(インナーのみ)
- 11インチ iPad Pro (M4)
だいぶ厚みが出る
上記のアイテムを収納してみましたが、横から見るとだいぶ厚みが出ています。
これはさすがに見た目が良くないです。
上にコートなどを羽織ったとしてもかなりふくらみそうです。
背中が痛い
旅行で厳しいならば、せめて普段使いできないか?と思い背中の巨大ポケットに11インチ iPad Pro (M4)のみを入れて出かけてみました。
車移動のためシートに乗ったのですが、その時点でもう背中が痛い!
私が猫背なせいもあるかもしれませんが、運転中も背中に意識が持っていかれました。
もっと荷物が少ない人向けか?
以上のことから、ベストに旅行の荷物を収納して旅をするのは、私には難しかったです。
背中の巨大ポケットはMacBookやiPadではなく、iPad miniくらいのサイズであれば良いかもしれません。
あとは他のポケットももっと荷物の少ない方であれば快適に旅ができそうです。
新しい可能性を見せてくれたベスト
多機能ベストでの旅行荷物の収納を試してみましたが、私の旅行スタイルには合いませんでした。
試してわかったこと
- ユニクロUのユーティリティベストは収納力が高く、背中に巨大なポケットがあり、MacBookやiPadが入る
- 実際に旅行用の荷物(マスク、アメニティ、シェーバー、着替え、iPad Pro)を入れると見た目が不自然なほど厚みが出てしまう
- iPadのみを入れて使用しても背中が痛く、特に車の運転中は不快
結論
- 普段から荷物が非常に少ない方や、ちょっとした外出程度ならベストでの収納も実用的かもしれない
- 背中ポケットはiPad miniサイズまでが現実的
- 私は今後も10年以上続けてきたサコッシュやボディバッグでの最小限荷物スタイルを続ける予定
コメント