iPad iPadにBluetoothマウスをつなぐ方法【MX Ergo】 iPad OSがマウスに対応していたのは知っていましたが、そもそもiPadはタッチスクリーンだからマウスを使うまでもないと思っていました。iPad miniでのデスク環境を構築している時にふとマウスを接続してみるかと思い立ってつないでみると... 2024.02.24 iPad
iPhone iPhone 15 ProやiPad miniを常に低電力モードで使う iPhoneやiPadのバッテリーを長持ちさせる機能に低電力モードというのがあります。普段の日常生活で仕事や学校の授業中は使わないことも多いためiPhoneをできるだけバッテリーを残しておけるように常に低電力モードにしています。iPad m... 2024.02.09 iPhoneiPad
iPad iPad Pro 12.9インチをモニターにしてPS5をプレイ iPadOS 17でiPadをモニターとして使えるようになりました!パソコンやゲーム機をiPadとケーブルで繋ぐだけでできるかと思いきやキャプチャボードというHDMIを変換するアダプタとそれを映し出すアプリが必要です。少々手間はかかりますが... 2024.01.08 iPad
iPad 【64GBで十分】iPad miniのストレージ64GBで足りるのか? 一番小さいiPadとして第6世代でフルモデルチェンジされたiPad mini。ストレージは2種類で64GBと256GBです。容量の大きいデータの代表として写真や動画ファイルがあります。iPadで写真をたくさん撮るということは少ないかもしれま... 2023.12.25 iPad
iPad iPad miniとiPad Pro 12.9インチを使い続ける理由 iPadは現在様々な種類が発売されています。小さいものは8.3インチのiPad miniから大きいものは12.9インチのiPad Proまで。種類がたくさんあって迷ってしまいそうですが、大体の方は中間の大きさの10.2や11インチを使ってい... 2023.12.15 iPad
iPhone プライムビデオで勝手に次のエピソードに飛ぶのを防止する プライムビデオでアニメやドラマ、映画をよく見ていてものすごく気に入っているサービスです。しかし最近、動画の終わり際に何も押していないにもかかわらず次のエピソードに飛ばさされる現象が起こっています。(2023年10月現在)プライムビデオアプリ... 2023.10.27 iPhoneiPad
iPad iCleverの折りたたみキーボードIC-BK06SEレビュー Apple純正ならまだしもBluetoothキーボードって接続がめんどくさそう……外部キーボードを持ち歩くとかさばりそう……そんな疑問にお答えします!iCleverの折りたたみキーボードIC-BK06SEを3,000円ちょっとで購入して使っ... 2023.09.25 iPadgadget
iPhone Notionをダークモードに設定する方法【4ステップ】 オンラインで共有できたり、デバイス間での同期も便利なNotion。ダークモードを設定で変更する方法がMacだと少し複雑だったので記事に残します。NotionユーザーはiPhoneやiPadでも使っていると思うので、モバイルデバイスでの設定方... 2023.09.22 iPhoneiPadMac
iPad iPadでスクリーンショットを撮る方法4つ iPadには無限の可能性があります。本体のみで調べ物をしたり、ペンシルを使ってのお絵かきや、キーボードと接続してのタイピングなど様々。iPhoneでスクリーンショットをよく撮るけれどiPadではどうやって撮るんだろう?そんな疑問にお答えしま... 2023.09.18 iPad
iPad iPad miniとHHKBを組み合わせたら快適だった 絶妙な8.3インチというサイズでネットでの調べ物やYouTubeなどの動画視聴、Kindleアプリでの読書などインプット用途が完璧のiPad mini。タイピングなどのアウトプットでも活用できないものかと色々と考えたところ、やはりキーボード... 2023.09.11 iPad